100冊40%オフで注目を集めるAmebaマンガ。
amebaマンガの100冊40%オフクーポンの期限はいつまでか
私も40%オフクーポンをきっかけにAmebaマンガを使い始めましたが、マンガコインやポイントの制度が若干複雑で分かり難い面があります。
私の場合、マンガコインを買う上でちょっと失敗した点もあったので、これからAmebaマンガを利用する人がそういった失敗をしないように、マンガコインやポイントについてお得に利用する観点で情報を整理しました。少しでも参考になれば幸いです。
なお、Amebaマンガを始めて利用する方は下記記事で紹介してる招待コードを使うと40%オフに加えて1500円お得になるのでぜひ利用してください。
Amebaマンガの月額プランはすぐ解約しても問題ない
月額プランの解約方法
月額プランはいつでもすぐ解約可能で、登録した当日に即解約することもできます。
解約方法ですが、Amebaマンガのマイページを開いて、設定メニュー枠内にある月額プラン解約を選択します。

継続特典が貰えなくなるなどの解約に関する注意事項を確認し、解約する月額プランを選択して解約するを選択します。

再度解約しても良いか確認が表示されるので、解約するを選択します。

これで解約完了です。

月額プランはすぐ解約できるが1ヶ月以上継続すると支払った金額の2.5倍以上のマンガコインを得られる
因みに月額プランはすぐに解約出来ますが、Amebaマンガを初めて利用する方や半年ぶりに利用する方は、翌月まで継続した方がお得です。
なぜかというと、翌月まで継続すると継続特典だけでなく、基本コインが全額戻ってくるためです。
例えば、Amebaコインを月額プランで3万円相当貰えるプランに加入した場合、翌月3万コインが戻ってくるので、3万3000円の支払いに対して、2.5倍以上となる合計で8万5000マンガコインを得ることが出来ます。
100冊40%オフはamebaマンガだけ
ポイントでの支払いについて
Amebaマンガを利用しているとポイントが貯まります。
ポイントは購入金額の約1%が貯まります。

貯まったポイントは、次回以降のマンガ購入時に支払いに充当することができます。

ポイントには有効期限があり、付与されてから半年間となっています。
Abemaマンガの支払い方法を表にまとめてみた

AmebaマンガではクレジットカードやQRコード決済といったキャッシュレス決済以外にマンガコインやAmebaコインなどの独自の支払い手段があります。
このうちAmeba独自のコインやマンガコイン、そしてポイントは正直分かりづらい面がありますので、Amebaマンガで使えるのかどうかをまとめたのが下の表になります。
支払い手段 | マンガコイン | コイン | ポイント | ボーナスコイン |
Amebaマンガの支払い | 使える | 使える | 使える | 使えない |
Amebaマンガ以外の支払い | 使えない | 使える | 使えない | 一部で使える |
ボーナスコインが使えるサービスについては、下記公式サイトにて解説されています。
Amebaマンガの支払いで使える以下の3つ支払い手段の中で、マンガコインは購入方法によってお得度が変わります。
- マンガコイン
- コイン
- ポイント
必要な分だけマンガコインを買う方法だと最大10%割安
必要な分だけマンガコインを購入する通常の買い方だと、マンガコインを使わずに買う方法に比べて最大で10%お得です。
例えば、1万1000マンガコインを税込み1万1000円で買います。



Amebaマンガでマンガコインを使って支払う場合は、税抜価格に対してコインで払うことになるので、マンガコインの購入数次第ですが最大で10%の消費税分お得になります。


まとめ
ここまでの情報をまとめると、Amebaマンガでマンガを買う場合は、月額プランでマンガコインを買って、それを支払い方法とするのが最もお得な買い方となります。
月額プランでマンガコインを買うのは、それ自体がお得ですが、Amebaマンガを初めて利用する場合は、翌月1ヶ月分が還元されるのがめちゃくちゃお得になっています。
月額プランの利用が心配な方は、勿論クレジットカードやPayPayなどのキャッシュレス決済で支払っても良いですし、都度マンガコインを買う方法でも良いです。
100冊40%オフクーポンの利用は、マンガコインでの支払いが条件となるケースもありますので、マンガコインについて理解を深めて貰えればと思います。
100冊まで半額ポイント還元はamebaマンガだけ