無印良品が2020年5月1日よりAmazonに出店し、一部商品の販売を開始しました。
無印は、すでに自社でオンラインストアの無印ネットストアを展開している訳ですが、新たにAmazonでも販売を開始したのは、昨今の店舗営業自粛において、売上が低迷し自社のオンラインストアだけでなく、より幅広い層の顧客への売り込みが必要に迫られたと考えられます。
私達消費者から見れば、Amazonの利便性を授受しつつ、無印の商品を購入できるのは便利なことです。
しかし、Amazonで無印良品の商品を購入する上で注意しなければならないのが販売価格です。
Amazonで販売するということは、当然Amazonに手数料を支払わなければなりません。
そのため、自社のオンラインストアである無印ネットストアに比べて販売価格が高いのではないかと懸念しました。
Amazonと無印ネットストアの価格を比較した結果
無印良品の商品をAmazon販売価格と無印ネットストアの販売価格を比較してみました。
また、Amazonと同じく一部無印商品を扱っているヤフーショッピングのLOHACOとも価格比較をしました。
結論を言うと、送料を除いた純粋な商品価格だと調べた限り全て同じ価格でした。
これはかなり意外な結果です。
以下に調査結果の一例を5つ掲載します。
ハーバル薬用美白化粧水(大容量) 400ml
洗濯物が蒸れにくいメッシュ素材のランドリーバスケット
持ち手付帆布長方形バスケット・スリム・大 約幅37×奥行18.5×高さ26cm

吊るせる収納・シャツポケット
Amazonで割高な無印商品は無印以外が販売
Amazonにはマーケットプレイスと呼ばれる販売があります。
これは、一つの商品に対して正規販売元以外が商品を仕入れて販売する形式で、中古本などでよく見受けられます。
ただ、中古本以外に家電製品などでも人気商品だと正規販売元以外がAmazonで売っているケースがあります。
例えば、下記無印商品は、無印良品以外の業者が販売しています。
こういったマーケットプレイス品は、無印良品の製品ですが、正規販売品に比べて価格が高い場合もあるので、見間違いしないように注意してください
Amazonで無印良品の商品を探す場合は、下記ボタンから探すと間違いがありません。
Amazonで無印商品を購入するメリット6つ
Amazonで無印良品の商品を購入するメリットについてまとめると、個人的には下記6点あると考えます。
Amazonで購入するメリット
- Amazonプライム会員なら基本送料無料
- 置き配指定可能
- Amazonギフト券支払いが可能
- Amazonポイントが支払いに使える
- Amazonポイントで1%還元される
- ポイントサイトのLINEショッピング経由で最大10%還元
Amazonプライム会員の特典である送料無料については、すでに知られるところです。
個人的には、Amazonを利用する大きな理由が送料無料と置き配対応です。
Amazonは、地域によりますが、注文時に宅配ボックスへの置き配を指定できるので、不在対応をする必要がなく助かっています。