
リクルートのSUUMO(スーモ)が実施している「新築マンションと新築一戸建て購入者アンケート」。
アンケートに回答するだけで5000円相当のギフト券が貰えます。
実際にアンケートに回答してみたので、その体験談とSUUMOのアンケートに回答しても良いのか不安な方へ参考となる情報をお届けします。
なぜアンケートに答えるだけで5000円も貰えるの?怪しくない?
SUUMO(スーモ)の「新築マンションと新築一戸建て購入者アンケート」に回答すると5000円分のギフト券を貰うことができます。
アンケートに回答するだけで5000円も貰えるなんて、怪しい?と思う方もいるでしょう。
実際私もそうでした。
ただ、実際にアンケートに回答してみると、これは5000円貰えないと回答する気持ちになれないなと思いました。
その理由は、一般的なアンケートとは異なり、SUUMO(スーモ)の「新築マンションと新築一戸建て購入者アンケート」は、非常に細かく家の購入について問われるからです。
そのため、回答に時間がかかります。
正直500円程度の謝礼ならアンケートに答えていなかったです。
それだけアンケートのボリュームもありますし、アンケートの質問も細かいです。
また、5000円のギフト券を貰うためにはアンケートの最後に売買契約書もアップロードする必要があります。
この部分も抵抗感を感じるかと思います。
リクルートとしては、アンケートの回答内容は勿論のこと、この売買契約書を入手できるからこそ、5000円の謝礼を払っても意味があるのだと考えられます。
要はスーモは不動産購入の情報を5000円で買っているということです。
個人情報が心配だけど大丈夫なの?
SUUMO(スーモ)の自宅購入に関するアンケートに回答する上で心配になるのが個人情報です。
特に本アンケートは細かい質問にも答えますし、売買契約書に書かれている情報も提供することになるので、余計に心配になるかと思います。
ここに関してアンケートのページは以下のように、個人が得的できない形態での利用すると明記されています。ここは他のアンケート案件同様にリクルートの言うことを信じるしかありません。
本アンケートの結果は個人を特定できない形態でのみ利用させていただきます。
皆さまの個人情報が外部に公表されることや、ご承諾なしにアンケート等のお願いやダイレクトメールを行うことは一切ございません。
アンケート対象外の地域や不動産があるので注意
マンションの場合
マンションを購入した人の場合、アンケートの対象になるのは2020年1月以降に分譲会社の販売した新築マンションを購入していることに加えて、以下の地域のマンションを購入した人が対象となります。
- 首都圏: 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県のつくば市・つくばみらい市・守谷市・取手市
- 関西: 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県
- 東海: 愛知県・岐阜県・三重県
九州や四国、沖縄や北海道といった地域でマンションを購入された方は残念ながらアンケートの対象外です。
戸建ての場合
一戸建て住宅を購入した人がアンケートの対象となるのは、2020年1月以降に分譲会社もしくは仲介会社の販売した新築の建売住宅・建築条件付き土地の注文住宅を購入された方です。
上記に加えて、下記地域の一戸建て住宅を購入されている方がアンケートの対象となります。
- 首都圏: 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県のつくば市・つくばみらい市・守谷市・取手市
- 関西: 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県
- 東海: 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県
マンションと異なり静岡県が対象となっています。
アンケート回答の所要時間は公式サイトよりも短時間
アンケートの回答に要する所要時間ですが、リクルートのサイトでは目安として50分と書かれていました。

50分で5000円貰えるので、10分あたり1000円ということになります。
時給1000円に比べると割が良いですよね。
さて、実際にアンケートに回答してみたところ、私の場合かかった所要時間は35分で目安よりも15分短く終了しました。
事前に不動産物件の契約書や情報を整理しておいたのが良かったのかもしれません。
SUUMO5000円貰えるアンケートの中身
設問数は25問

5000円の謝礼が貰えるSUUMOのアンケートですが、全部で大項目としては25問ありました。
大項目の中にいくつか小項目の質問があるので、回答する質問数として50以上はあります。
アンケートの最後は謝礼の送付先についての質問となっています。
アンケート回答後に売買契約書のアップロードを行う形です。
アンケートの質問内容
5000円の謝礼を貰えるアンケートの中身が気になるかと思いますので、一部紹介します。


家購入価格や住宅ローンの借入額や返済額についてのアンケートもありますので、不動産購入時の資金計画資料を事前に確認しておくと良いでしょう。

売買契約書のアップロード方法
全てのアンケートに回答すると、最後に売買契約書のアップロードとなります。
アップロードは契約書のPDFではなく、契約書を撮影したJPGなどの画像データ形式になります。

売買契約書をアップロードする際は、捺印部分などはモザイクをかけるなどしても良いですが、契約書名や売主や契約物件の所在値などが分かる画像を登録する必要があります。
契約書のアップロードが完了したら、アンケートの回答は完了です。

アンケート回答から、SUUMO側で内容を確認するのに1週間前後、そこから5000円のギフト券が送られてくるまで数週間かかるので、アンケート回答後は気長に待ちましょう。
回答から5000円のギフト券が届くまでに要する時間

9月25日にアンケートに回答して、5000円分のギフト券が届いたのが10月31日でした。
ということで、アンケートの回答から謝礼のギフト券が届くまで約1ヶ月かかるという事になります。
サイトで謳われているのが約1ヶ月から2ヶ月ということなので、その通りという結果でした。
送られてきたギフト券は、JTBナイスギフト券で、全国の百貨店やスーパーなど多種多様なお店で使うことが出来ます。